-
ライティング・ブログ
取材歴10年のライターが、仕事の面白さや取材前の準備について書いてみました!
初対面の方に「フリーのライターです」と話すと、「どんなものを書いてるんですか?」とよく聞かれます。そこで今回は、私がライターとしてどんな仕事をしているのかを書きました。主に取材記事とマーケティング系記事を書いていますが、今回は取材記事に絞ってご説明します。 -
本屋めぐり
「文喫」はベストセラーがほぼなくセレクトされた選書【本屋めぐり】
2018年12月11日(火)に六本木駅前の、青山ブックセンター跡地にオープンした「文喫(ぶんきつ)」入場料が1,500円かかる本屋として評判になっていました。先日行ってきたので、文喫の様子や感想などをまとめました。 -
韓国
韓国語学校のスピーチ大会の原稿【2018年版】
私の通っている韓国語学校では、年に1回スピーチ大会があります。2018年のスピーチ大会で発表した原稿を記録のために載せておくことにしました。韓国人の親戚との交流について書いた原稿です。 -
生活
愛用しているアラジンの石油ストーブと灯油の入手方法
石油ストーブを利用したいときに、灯油の入手方法に悩みますよね。灯油を配達してくれるサービスを紹介します! -
本屋の開業準備
CafuneBooks(カフネブックス)のロゴ、ブックカバーのデザイン【本屋開業…
2019年2月に本屋「CafuneBooks(カフネブックス)」を開業するにあたり、ロゴや紙物のデザインをご依頼してきました。仕上がりがとても楽しみです。