こんにちは!
最近、カレーの記事をよく書いているうちに、カレーのことをさらに知りたくなった池野花です。
そして、前から気になっていた、こんな場所のことを思い出してしまいました。
その名も「カレー大學」!
以前、グルメブログで見かけたことがあって、ひそかに気になっていました。
そこで、カレー大学のWebサイトを確認したところ、通学講座(1日で終了)が2018年6月2日(土)にあるようです。
こういうタイミングが合ってしまうと、参加しなければ!という気持ちになってきます。
前回の開催日は4月で、満員御礼だった模様。
カレー大学では、以下のことが学べるようです。
・カレー概論
・カレー社会学
・カレー調理学
・カレーの歴史
・カレー商品学
・カレー食べ歩き学
個人的には、社会学、食べ歩き学あたりが気になります。
そして、カレー大学を卒業すると、年2回の会報誌の発行、カレー学園祭の開催(名店のつどい)、などに参加できるという特典があるそうです。
カレー学園祭、なんて気になる響き・・・!
ちなみに、学費は1日の口座で¥35,000(税別)
決して安い値段ではありませんが、ほかでは学べない知識を身につけられそうです。
それと、どんな人たちが参加するのかも気になります。
現状、申し込む気は満々ですが、1日寝かして考えてみようと思います!