こんにちは!
日韓ハーフの池野花です。
海外旅行の楽しみのひとつは、その地でしか食べられない美味しいものを食べることですよね。
韓国旅行に行くなら食べてみてほしい「참외(チャメ)」
私は年に1~2回韓国旅行に行くのですが、春~夏に行くときは必ず食べる果物があります。
それは、「참외(チャメ)」という果物です。
チャメは、メロンと瓜をかけ合わせてできたフルーツ。
韓国では、スイカと同じくらい一般的な夏の果物です。
日本では、「マクワウリ」と呼ばれているらしいですが、日本産のチャメは、私はまだ見たことがありません。
見た目はこんな感じで、かぼちゃの仲間のようにも見えます。
サイズ感はグレープフルーツを縦長にしたくらいの大きさ。
(この画像はfotoliaで購入しましたが、画像があるものなんですね。おどろき!)
そして、切ってみると、こんな感じ。
(韓国のおばさん家で食べた時の写真です)
種の入り方はメロンっぽいですが、種が柔らかいので果肉と一緒に食べられます。
味はメロンよりサッパリしていて爽やかで、梨のようなシャキシャキッとした食感。
韓国の果物「참외(チャメ)」の値段、日本でも買うことはできる
チャメの値段は、韓国で購入したら5~6個で10,000ウォンくらい。
日本円に換算すると、ざっくり1000円ほどです。
日本では、新大久保の韓国食材などのお店で買えますが、以前見た時は1個200~300円くらいで売っていたので、少し割高かも。
ネットで買えるか調べてみたら、韓国産のチャメが買えるようなので、試しに注文してみました。
美味しかったら、またブログで紹介しますね。
それと、今年は8月にソウルに行くので、現地でもチャメを食べてきたいと思います!